楽天検索

古平町の行方不明男性 所持品が見つかるもクマに襲われた可能性大

71歳行方不明 山林で電話や長靴などが見つかりました。長靴には動物に噛まれたような痕がありました。付近から羆の糞も見つかりました。


1: 2020/05/18(月) 19:08:35.79 ID:2p4o5fmi9
今月15日、後志の古平町の山林にタケノコ採りに入った71歳の男性が戻らず、その後、動物にかまれたような痕のある男性の所持品が見つかりました。警察はクマに襲われた可能性が高いとみて、町とともに付近の住民に注意を呼びかけています。

今月15日午後5時ごろ、古平町の酒井清勝さん(71)の妻から夫がタケノコ採りに出かけたまま帰宅しないと消防に通報がありました。警察と地元の猟友会などが捜索したところ、翌日になって町の中心部から2.5キロほど離れた「出戸ノ沢橋」付近の山林で酒井さんの携帯電話や長靴などが見つかりました。警察によりますと、長靴には動物に噛まれたような痕があったほか、付近からはクマのフンも見つかったということです。現場は住宅から数百メートル離れたところで、警察は酒井さんがクマに襲われた可能性が高いとみて捜索を中断し、付近の住民に注意を呼びかけています。古平町もクマを捕獲するわなを仕掛けるとともに、酒井さんのものとみられる車が見つかった林道の入口に看板を設置して立ち入らないよう呼びかけています。

05/18 18:14

988: 2020/05/18(月) 23:00:22.80 ID:olKrxy6L0
>>1
試される大地の日常は
相変わらずハードモード

9: 2020/05/18(月) 19:09:48.93 ID:vMf8ysuM0
どうせツキノワグマでしょ
まだ大丈夫だからちゃんと探せ

13: 2020/05/18(月) 19:10:44.39 ID:osXL4bDu0
>>9
ツキノワグマだと何で大丈夫なの?

303: 2020/05/18(月) 20:02:05.14 ID:KEyioVUQ0
>>13
埋めてから食う


34: 2020/05/18(月) 19:15:39.28 ID:8R/Y5zj90
やばい、人間の味を覚えてしまったか!

23: 2020/05/18(月) 19:13:53.64 ID:WMaxW0dn0
これはヒグマだな、穴掘って埋めてある
ツキノワはここまでしない

40: 2020/05/18(月) 19:16:41.26 ID:l+TFsYOD0
味覚えるってホントなの?

234: 2020/05/18(月) 19:49:15.75 ID:jqOrwL8p0
>>40
簡単に喰える獲物と覚える

319: 2020/05/18(月) 20:05:48.50 ID:0drYQRD/0
>>40
こだわるらしいな
最初に喰った人間と似たような個体を狙うようになるとか

194: 2020/05/18(月) 19:43:59.47 ID:q5/EkBgu0
明治以降色々な動物を絶滅させてきたのにクマだけ何で残したんだろ食えないからか

85: 2020/05/18(月) 19:26:33.83 ID:1cd2bfvK0
ヒグマが怖くて北海道に移住出来ない
北海道民はすごいわ

212: 2020/05/18(月) 19:46:04.91 ID:Y45Cvh9b0
人間を完食する熊なんて近年いないから!かなりやばいよこのヒグマ!

218: 2020/05/18(月) 19:46:51.79 ID:vN8AkbNV0
撃ち殺しても都会の人達から苦情が来るからな。

240: 2020/05/18(月) 19:50:12.42 ID:o0kkX1/e0
一度、人を食ったクマをそれ以後、人を見ると大量の唾液が出る。
覚せい剤を覚えた中毒者みたいなもんだよ。もう人の肉から離れられない。
食うか食われるかだ。

263: 2020/05/18(月) 19:54:43.84 ID:8Q9tPmwp0
恵山の男子高校生もきっと同じ運命やな

268: 2020/05/18(月) 19:55:36.78 ID:6VfQmKuM0
>>263
渡島のクマは狂暴らしいね

445: 2020/05/18(月) 20:29:37.45 ID:8Q9tPmwp0
>>268
自粛要請破った自業自得やね。登山道に人もいないから、ヒグマが気軽に出てきたんだろう。

312: 2020/05/18(月) 20:03:45.61 ID:jdDc3xp10
狩ると道民じゃないアホが発狂する狩らないと道民が食われる
本当地獄やな

374: 2020/05/18(月) 20:17:23.67 ID:YVREm4lC0
猟友会が要請なくても山奥に入ってクマ撃ちすればいいんだよ
どうせヒマなんだろうし

467: 2020/05/18(月) 20:35:00.22 ID:hPQDiGHq0
ヒグマと共存するくらいなら、
コロナと共存のほうがましだよなw

481: 2020/05/18(月) 20:38:10.12 ID:YHZT6U4D0
食料のあるうちは大丈夫な可能性高いが
万が一冬眠失敗して飢えてくると大変なことに

517: 2020/05/18(月) 20:48:46.89 ID:04W/nO3v0
71歳云々はおいといて、人間って生で喰って旨いの?
知らんけど

546: 2020/05/18(月) 20:57:06.97 ID:tx7BmgN20
仕方がない
フレッシュなタケノコと自分の命を天秤にかけた結果タケノコが勝ったのだから

597: 2020/05/18(月) 21:09:47.17 ID:0SdOXzdc0
テレビで見た話だけど、この一頭だけならともかく、この熊の周りの仲間の熊まで人間=食べ物と認識してしまう可能性があるから危険だって言っていた。

626: 2020/05/18(月) 21:17:27.07 ID:7Bt0BzhL0
熊のテリトリーに侵入するのが、悪い。

724: 2020/05/18(月) 21:46:07.55 ID:DLvnQCEf0
熊って立ち上がると身長3.6メートルにもなるんだね…。
平家の家の軒の高さくらいだわ。

754: 2020/05/18(月) 21:53:14.92 ID:aGeqb9t+0
熊は北に行くほど狂暴で体も大きくなる
九州には熊はいないよ

799: 2020/05/18(月) 22:03:21.28 ID:ko58jrQk0
また不要不急かと思ったけど、タケノコは待ってくれないからな

809: 2020/05/18(月) 22:05:54.79 ID:DERaRAuY0
71歳の爺さんなんか食って
クマも悪食だな

628: 2020/05/18(月) 21:18:16.69 ID:WgYs+gpI0
北海道ってたいへんなんだな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。