楽天検索

全国で地震連発「昭和の南海地震直前に酷似」と専門家が警告


全国で地震連発「昭和の南海地震直前に酷似」と専門家が警告
5/31(日) 6:31 FLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200531-00010000-flash-peo

「4月末から茨城県や千葉県で何度も起きている地震は、南海トラフ地震と首都直下型地震が同時に発生する『スーパー南海地震』の予兆です」

 そう警鐘を鳴らすのは、災害史や災害リスクマネージメントを専門とする、立命館大学の高橋学特任教授(65)だ。

 4月26日に、茨城県南部で震度4の地震が観測され、5月6日には、千葉県西部でも震度4を記録。さらに岐阜県の飛騨地方でも、震度2~4の群発地震が発生している。

「かつて、それぞれが1000人以上の死者を出した『四大地震』と呼ばれる地震がありました。最初は、1943年に発生した鳥取地震。続いて、1944年の東南海地震、1945年の三河地震、1946年の南海地震です。

 これらの地震は、太平洋北西部のフィリピン海プレートが南から北に圧力をかけた結果、ユーラシアプレートが圧縮されて起きた地震です。そして現在、日本の岩盤は、1946年の南海地震直前に酷似した状況にあるんです」

 それは、2016年に起きた熊本地震から始まっているという。

「熊本地震と、同年の鳥取県中部地震、2017年の韓国・浦項地震、2018年の大阪府北部地震。これらすべてが、昭和の四大地震と同じく、フィリピン海プレートの圧力により発生した地震です。

 南海地震は、鳥取地震から3年後に発生しました。2020年は、熊本地震・鳥取地震から4年後です。いつ “令和の南海地震” が起きても、おかしくない状況なんです」

 茨城県や千葉県で発生している地震もまた、フィリピン海プレートの北上圧力の高まりを示しているという。

※中略

 すでに不気味な兆候が、東京湾で発生しているという。

「5月20日午後から東京湾で、震源の深さ約20kmの地震が7回続いています。こんなことは、1923年から記録している地震データベースでも、初めての現象です。

 東京湾を震源とする直下型地震が起きて、津波が発生するかもしれません。東京は低地が多く、地下街もあるので、小規模な津波でも、甚大な被害に繋がります」

 2つの地震は、日本全体に致命的なダメージを与える。

「私の試算では、47万人以上が犠牲になります。さらにコロナウイルスの影響で、世界的に食糧の価格が高騰しています。『震災による経済危機から、食糧難による大飢饉』という最悪のリオもあり得ます」

 新型コロナウイルスだけでなく、地震に対しても万全に備えたい。


(週刊FLASH 2020年6月9日号) 

2: 2020/05/31(日) 14:13:44.35 ID:P6F7LrYB0
やめてくれ

5: 2020/05/31(日) 14:14:27.28 ID:TpLXDLca0
泣きっ面に蜂
4: 2020/05/31(日) 14:14:10.47 ID:MdSL8by00
そうなんかい。

なんつって。

39: 2020/05/31(日) 14:21:46.43 ID:ASxcBabk0
>>4の勇気を称えよ

9: 2020/05/31(日) 14:14:58.02 ID:AQiRWqUj0
そう言われても何もできないやん 皆気をつけてな

12: 2020/05/31(日) 14:15:14.76 ID:1sUMLNks0
こういう予想があたった試しがないのでまだこないということ

13: 2020/05/31(日) 14:15:37.56 ID:MRNPSlxA0
コロナで逝く奴が少なかったから神が違う試練を用意してる

16: 2020/05/31(日) 14:16:07.96 ID:BQyZU0XN0
周期性なんてほんとにあるのかな?

40: 2020/05/31(日) 14:22:03.37 ID:C7pPfxKf0
>>16
同じものが繰り返すという周期性が厳密にあるわけではないんだな
同じ力でずっと押され続けて溜め込んまれた歪みが
何かで解放されるということを繰り返すって意味では周期性がある

43: 2020/05/31(日) 14:22:53.66 ID:iMnqpBQl0
>>16
東日本大震災に匹敵する貞観地震の19年後に南海トラフ地震が発生、昭和東南海、南海地震の放出エネルギーから、次の南海トラフは2030~2040年が一番可能性が高いらしい。

17: 2020/05/31(日) 14:16:13.89 ID:96cv1BdN0
いよいよ俺の人生終わらせてくれるのか

21: 2020/05/31(日) 14:18:01.14 ID:LNUy+xal0
>>17
良かったねその時は一緒にいこう
本当に頑張ってる人たちの
盾になれたら一番良いのだけど

24: 2020/05/31(日) 14:18:36.39 ID:EZ/ZtE9u0
そもそも元から日本って昔からあちこちで地震おきてるから今のが何か大地震の予兆だといわれても
わかるわきゃないというのが事実なわけで

27: 2020/05/31(日) 14:19:22.64 ID:7TpyLXGh0
雨乞い儀式と同じで、巨大地震が起きるまで言い続けていればいつか当たる。

30: 2020/05/31(日) 14:20:09.40 ID:oDHjUXHz0
>>27
毎日あるので
状況はヤフオクの4等と一緒

36: 2020/05/31(日) 14:21:00.16 ID:wo5w1xgX0
焦らし過ぎ
どうせ来るなら早くしろ
心配し続けるのも疲れる

66: 2020/05/31(日) 14:29:31.75 ID:IJN54lVb0
>>36
来た後も次のが来る来る言われるよきっと

107: 2020/05/31(日) 14:39:20.69 ID:wo5w1xgX0
>>66
じゃあやっぱり来なくていいです(´・ω・`)

50: 2020/05/31(日) 14:24:17.37 ID:xMowt6Fd0
東北の震災も予兆はあったからな。何の予兆なのかがわからないので
あまり役には立たないのだが。何かおこりそうということだけはわかる。

62: 2020/05/31(日) 14:27:12.92 ID:xB55ZH9B0
今週の予言者

週刊誌のこういう記事は後出し以外当たった試しが無い

63: 2020/05/31(日) 14:28:01.93 ID:tr06HNqT0
1ヶ月後なのか、10年後なのか、100年後なのか、
そこがわからないと意味ない
ただの妄想と変わらない

74: 2020/05/31(日) 14:32:01.64 ID:hrfJhqi20
こいつらいつも警告しかしないな

84: 2020/05/31(日) 14:34:42.67 ID:ykKz0jz50
日本て異常な場所にあるからな
4つのプレートが重なってるところなんて他にねーぞ

104: 2020/05/31(日) 14:38:28.83 ID:RsBFpu3E0
ついに南海トラフグが来るのか…

105: 2020/05/31(日) 14:39:03.04 ID:AiNi67lc0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ(笑)

106: 2020/05/31(日) 14:39:14.31 ID:8qqSU3qD0
地震は来ない
俺が保証する

148: 2020/05/31(日) 14:48:23.06 ID:V1Wm89CX0
1年後も100年後も誤差の範囲だから騒いでるウチは来ない

160: 2020/05/31(日) 14:52:04.90 ID:UfqdLHtx0
難解な地震だ

175: 2020/05/31(日) 14:58:16.28 ID:+wvclgmN0
もう飽きたわこの手の予言

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590901980/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。