1: 2020/05/18(月) 18:26:50.37 ID:bLE3vdE99
現在発売中の『婦人公論』5月26日号で表紙に登場したのは、3月31日をもって所属事務所をやめ、お茶の間に知られた芸名も手放した元「ブルゾンちえみ」こと藤原史織さん。フリーになりたての4月1日、藤原さんにインタビューを敢行。「35億」ネタでの大ブレイクから3年、なぜこの道を選んだのでしょうか
自信に満ち溢れ、私は無敵だと思える
2020年3月31日をもって、5年間お世話になった事務所を退社しました。これからは芸名「ブルゾンちえみ」ではなく、本名の藤原史織で活動していきます。いまの気持ちを表すとしたら、「すがすがしい」の一言。実はこれ、子どもの頃から大切にしてきた言葉です。いつも自分に、「いま、私はすがすがしく生きている?」と問いかけてきました。自信に満ち溢れ、世界中のみんなのことが大好き! みたいな最強の心境の時ってあるじゃないですか(笑)。どんなに批判されても、私は無敵だと思える。それが私にとっての「すがすがしい」であり、理想なんです。世界中が未知のウイルスの脅威を前に大変な状況に陥っています。私に何ができるかわからないけれど、自分にできることをぼちぼち探しながら頑張っていきたいです。
◆妥協して生きていく大人にはなりたくなかった
本日、2020年4月1日からは、藤原史織として活動することになりました。昨日の夜は嬉しくて、わくわくして、すっごく幸せな気持ちで眠りました。(笑)正直、今まで藤原史織という本名が少し照れくさかったんですが、8月で30歳という節目を迎えますし、これからは藤原史織らしく生きていけそうな気がしています。もちろん、「ブルゾンちえみ」という名前は大好きだし、メチャメチャお気に入りで、私のアイデンティティの一つです。芸人としてデビューして3年間、右も左もわからなかった私に大きな活躍の場を与えてくれて、本当にたくさんの経験をさせてもらったことに心から感謝しています。でも今は、その名前から離れることが、私にとって一番重要だったのです。
「ブルゾンちえみ」というキャラクターは、上から目線でバシッと自分の考えを表現するけれど、本当の私の性格は、実は正反対。周りの空気を読みながら、マイルドに本音を伝えようとするタイプです。だからこそ、「ブルゾンちえみ」というペルソナをつけて、自分とはまったく違う性格を演じることは本当に楽しかった。それによって自分自身を解放できて、何度も救われてきたのも事実です。でも、仮面をつけて自分を偽り続けるのはもう限界でした。テレビのバラエティ番組では、端的で面白くてキレのいい発言が求められます。何か聞かれたら、間髪入れずに答えるのがテレビでの正解。しかも求められるのは、あくまでブルゾンちえみとしての発言です。自分自身の言葉でしっかり語りたくても、バラエティ番組のひな壇に並んでいる限り、それは求められない。自分が視聴者としてテレビを見ていた時に、「このタレントの言葉、嘘くさいなあ」ってシラケていたにもかかわらず、今の自分は視聴者に嘘をついているんじゃないか。そんな葛藤がすごくありました。
5/18(月) 12:06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00002040-fujinjp-ent
自信に満ち溢れ、私は無敵だと思える
2020年3月31日をもって、5年間お世話になった事務所を退社しました。これからは芸名「ブルゾンちえみ」ではなく、本名の藤原史織で活動していきます。いまの気持ちを表すとしたら、「すがすがしい」の一言。実はこれ、子どもの頃から大切にしてきた言葉です。いつも自分に、「いま、私はすがすがしく生きている?」と問いかけてきました。自信に満ち溢れ、世界中のみんなのことが大好き! みたいな最強の心境の時ってあるじゃないですか(笑)。どんなに批判されても、私は無敵だと思える。それが私にとっての「すがすがしい」であり、理想なんです。世界中が未知のウイルスの脅威を前に大変な状況に陥っています。私に何ができるかわからないけれど、自分にできることをぼちぼち探しながら頑張っていきたいです。
◆妥協して生きていく大人にはなりたくなかった
本日、2020年4月1日からは、藤原史織として活動することになりました。昨日の夜は嬉しくて、わくわくして、すっごく幸せな気持ちで眠りました。(笑)正直、今まで藤原史織という本名が少し照れくさかったんですが、8月で30歳という節目を迎えますし、これからは藤原史織らしく生きていけそうな気がしています。もちろん、「ブルゾンちえみ」という名前は大好きだし、メチャメチャお気に入りで、私のアイデンティティの一つです。芸人としてデビューして3年間、右も左もわからなかった私に大きな活躍の場を与えてくれて、本当にたくさんの経験をさせてもらったことに心から感謝しています。でも今は、その名前から離れることが、私にとって一番重要だったのです。
「ブルゾンちえみ」というキャラクターは、上から目線でバシッと自分の考えを表現するけれど、本当の私の性格は、実は正反対。周りの空気を読みながら、マイルドに本音を伝えようとするタイプです。だからこそ、「ブルゾンちえみ」というペルソナをつけて、自分とはまったく違う性格を演じることは本当に楽しかった。それによって自分自身を解放できて、何度も救われてきたのも事実です。でも、仮面をつけて自分を偽り続けるのはもう限界でした。テレビのバラエティ番組では、端的で面白くてキレのいい発言が求められます。何か聞かれたら、間髪入れずに答えるのがテレビでの正解。しかも求められるのは、あくまでブルゾンちえみとしての発言です。自分自身の言葉でしっかり語りたくても、バラエティ番組のひな壇に並んでいる限り、それは求められない。自分が視聴者としてテレビを見ていた時に、「このタレントの言葉、嘘くさいなあ」ってシラケていたにもかかわらず、今の自分は視聴者に嘘をついているんじゃないか。そんな葛藤がすごくありました。
5/18(月) 12:06
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00002040-fujinjp-ent
26: 2020/05/18(月) 18:33:09.52 ID:yi2r80w50
>>1
ブルゾンちえみはやめたくせに
そのブルゾン時代からしてるメイクは辞めないんだな
ブルゾンちえみはやめたくせに
そのブルゾン時代からしてるメイクは辞めないんだな
34: 2020/05/18(月) 18:35:08.34 ID:e6o2KNWW0
>>1
名前だけ見ると美人女優みたい
名前だけ見ると美人女優みたい
206: 2020/05/18(月) 19:21:02.33 ID:gNveN4gH0
>>1
顔も似てるけど中身も青木さやかそっくりだね
まあ居場所かあれば良いけど
顔も似てるけど中身も青木さやかそっくりだね
まあ居場所かあれば良いけど
11: 2020/05/18(月) 18:28:59.54 ID:Me0B4SA20
変なプライドが有るんだろうか?アホですわ
31: 2020/05/18(月) 18:34:07.42 ID:G6WLEHwg0
意識高い系やね笑
52: 2020/05/18(月) 18:38:02.55 ID:HJuu2cXG0
芸能人になりたくて芸人やったけど、自分の理想と違ったんだろうな
ただ単に有名になりたいんじゃなくて憧れとか尊敬の対象になりたかったんじゃないの?
ただ単に有名になりたいんじゃなくて憧れとか尊敬の対象になりたかったんじゃないの?
271: 2020/05/18(月) 20:07:53.68 ID:V8dJXm1l0
>>52
でも芸人で元は役者やりたくてこの世界に入ったなんてかなり多いからな
逆に芸人から役者になった奴も多いし
でも芸人で元は役者やりたくてこの世界に入ったなんてかなり多いからな
逆に芸人から役者になった奴も多いし
62: 2020/05/18(月) 18:39:29.96 ID:FGSKPcpJ0
キャラ芸人だから仕方ない
一発屋なのに事務所に無駄に引っ張られて潰れたな
一発屋なのに事務所に無駄に引っ張られて潰れたな
74: 2020/05/18(月) 18:41:58.23 ID:0g7US7fX0
売り方が無理やりすぎだよな
一度一発屋で終わらせてそこから再起目指すようにしたほうが本人のためだったんじゃないの
一度一発屋で終わらせてそこから再起目指すようにしたほうが本人のためだったんじゃないの
78: 2020/05/18(月) 18:42:27.19 ID:wZZqWOgs0
偽りであっても稼げるポジションだったのにな
世の中どれだけの人間がそれを欲しがってるか
これから何が出来るんだろうな
世の中どれだけの人間がそれを欲しがってるか
これから何が出来るんだろうな
90: 2020/05/18(月) 18:45:26.59 ID:Do8FusU80
この人、芸能人として根本的に向いてないんじゃないの?
96: 2020/05/18(月) 18:47:39.81 ID:V6Gp2h3a0
本当はこんなことやりたくなかった
女芸人風のタレントから時々聞く台詞だな
女芸人風のタレントから時々聞く台詞だな
111: 2020/05/18(月) 18:50:44.98 ID:BpbE9crZ0
自分がイロモノだってことを自覚しないとな。
136: 2020/05/18(月) 18:56:54.30 ID:8e/wn2+p0
割と好感持てるインタビューだった
過去を否定せず誰も貶さず
過去を否定せず誰も貶さず
140: 2020/05/18(月) 18:59:25.53 ID:T/3CbqMa0
続けないとわからないことってあると思うんだけどね
俺も続けたことがないので想像でしかないけど
俺も続けたことがないので想像でしかないけど
154: 2020/05/18(月) 19:02:13.98 ID:K79X14za0
トークに向いてない
これだけはハッキリしてたからな
バラエティの画面枠消費するの限界だった
これだけはハッキリしてたからな
バラエティの画面枠消費するの限界だった
162: 2020/05/18(月) 19:04:19.44 ID:+Hli4MRS0
仮面をつけて生きるのーはー
息苦しくてしょーがなーいー
息苦しくてしょーがなーいー
389: 2020/05/19(火) 04:29:23.39 ID:lpGb3AEE0
>>162
どこでもいつも誰とでも
笑顔でなんかいられない
どこでもいつも誰とでも
笑顔でなんかいられない
209: 2020/05/18(月) 19:22:45.71 ID:wyieqnvF0
名前は知ってるけど何してる(してた?)人か知らない
世間に取り残されてるわ
世間に取り残されてるわ
228: 2020/05/18(月) 19:37:42.48 ID:BpbE9crZ0
勘違いノイローゼだな。
自分でネタつくって制覇してから言えよ。
自分でネタつくって制覇してから言えよ。
240: 2020/05/18(月) 19:48:17.69 ID:sC8WJsF80
こじらせた意識高い系は本当鬱陶しいな
247: 2020/05/18(月) 19:53:12.82 ID:v24JDCKK0
天狗という意見もあるけど
やっぱり常に同じキャラだけ求められるのは辛いだろうよ
ネタ芸人で長くやってるやつは凄いわ
やっぱり常に同じキャラだけ求められるのは辛いだろうよ
ネタ芸人で長くやってるやつは凄いわ
274: 2020/05/18(月) 20:11:33.23 ID:cdb97/7F0
頑張ってほしいな~別に何を言われようが自分の人生。応援してます☆
324: 2020/05/18(月) 21:43:54.89 ID:U8HNsFYV0
まぁ良い生き方じゃないかね。無理しないでさ。
336: 2020/05/18(月) 22:46:47.95 ID:oc8Rxdf20
NHKのラジオ番組ではアナウンサーのような真面目で穏やかなトークをしてた
芸人は向いていないと思う
芸人は向いていないと思う
350: 2020/05/18(月) 23:40:06.08 ID:TkGzEjRk0
カルト宗教にハマってる友人に言ってる事と目つきが似てる・・・
387: 2020/05/19(火) 04:20:08.81 ID:O20oGqSC0
この人はこれでいいと思うよ。
10か0どちらかでないと納得できなくて、納得できないことはやらずにいたい人のように見えるし。
納得のうえでの行動による精神的充足が、何ものにも代えがたいのでしょう。
ただこの手の、課題に対して近視眼的に向き合いすぎる人は、課題の大きさに比して選択が極端に振れるからか、後悔が多そうなんだよね。
今回の選択で、将来思い悩まないといいね。
10か0どちらかでないと納得できなくて、納得できないことはやらずにいたい人のように見えるし。
納得のうえでの行動による精神的充足が、何ものにも代えがたいのでしょう。
ただこの手の、課題に対して近視眼的に向き合いすぎる人は、課題の大きさに比して選択が極端に振れるからか、後悔が多そうなんだよね。
今回の選択で、将来思い悩まないといいね。
427: 2020/05/19(火) 06:00:26.27 ID:LHmtIl2w0
暑くなってきたからブルゾンを脱ぎましたぐらい言えないのかw
431: 2020/05/19(火) 06:03:36.98 ID:UQBuHwPp0
>>427
そんな気の利くコメントが言えるなら今もひな壇芸人やれてる
そんな気の利くコメントが言えるなら今もひな壇芸人やれてる
487: 2020/05/19(火) 07:58:33.47 ID:9URbnHOY0
ありのままのキャラで成立してる芸能人が何人いるだろうか
初めから向いてないんだよ
初めから向いてないんだよ