ボーガンで4人撃たれ?2人心肺停止 20代を殺人未遂容疑で逮捕 兵庫・宝塚
ヘッドショット一撃ですわ…3:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:52:25 ID: o4ai3gnZ0.net
10:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:54:30 ID: +Os8Q1fZ0.net
11:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:54:36 ID: u+Mcb3uB0.net
買うなら今のうちやぞ
13:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:54:52 ID: Xw2vSvx7p.net
自作できるぞ
12:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:54:51 ID: tfrx/yaYa.net
15:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:55:16 ID: CvOtQ1SF0.net
ゾンアマで買い放題や
14:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:55:08 ID: +Os8Q1fZ0.net
16:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:55:58 ID: XWZnER9ra.net
17:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:56:04 ID: +Os8Q1fZ0.net
18:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:57:31 ID: mVc1kpP80.net
19:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)01:58:17 ID: XWZnER9ra.net
モノによってはバイザー余裕で貫通するぞ
31:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:02:34 ID: WFvfHY2A0.net
あんな先が尖った金属を人に向ける時点でおかしいやん
35:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:03:23 ID: cHQs14w+0.net
43:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:04:35 ID: wDG0OctS0.net
51:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:06:39 ID: 3qzuYPJBa.net
55:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:07:22 ID: RHsl5eNxp.net
買う奴は一体どんな目的で買ってんねん
56:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:07:27 ID: XWZnER9ra.net
威力あるやつだけでも免許制にしてくれんかな
67:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:09:12 ID: qtl9SNJp0.net
69:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:09:44 ID: 6SbmUEwO0.net
武器商人みたいでかっこいい
70:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:10:13 ID: +Os8Q1fZ0.net
76:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:10:49 ID: a4lg729k0.net
何に使う気やって
83:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:11:44 ID: WFvfHY2A0.net
たしかにボウガン何に使うんですかと質問されても答えられんな
80:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:11:03 ID: 7RnUgqT40.net
クレー射撃の銃だってライセンス必要やろ?
91:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:12:24 ID: kbsAdbe40.net
そうすると弓道が廃れちゃう
102:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:14:05 ID: 7RnUgqT40.net
しゃーないやろ
114:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:16:48 ID: WFOuTYmKa.net
嘘くせえ
銃刀法あるけど居合の大会で据えもの切りしてるやん
119:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:17:36 ID: /BhQHomud.net
学校の部活で一々免許なんて取らせてられんやろ
81:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:11:23 ID: 8b+OwmYC0.net
84:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:11:49 ID: tKCGeJRq0.net
思い返せばチー牛の支給武器だったな
85:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:11:51 ID: 6SbmUEwO0.net
競技向けの弓を作ってる会社の事情でもあるんかね
87:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:11:55 ID: b3S4ZxA/0.net
90:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:12:23 ID: rQMIJfU0M.net
104:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:14:17 ID: 29Jx3uOSd.net
弓でもフライパンくらい貫通するで
94:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:12:43 ID: +Os8Q1fZ0.net
110:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:15:55 ID: GQmgPEtH0.net
一発射つごとの矢を仕込むのがめちゃめちゃ大変で実戦ではほぼ使えん
どっか砦に閉じ籠って数人で数個のボウガン使用でやっと使えるレベル
ゾンビなんか一体倒しても次の矢装填してるまに殺されるわ
132:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:19:09 ID: +Os8Q1fZ0.net
ゾンビは頭腐っとるから片手レベルのボウガンで事足りるねんそれに日本で弓矢より優れた遠距離武器は手に入らんのや
矢の消費も再利用でバッチリや
163:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:22:40 ID: 11SCFlm+d.net
刺さった矢なんてなかなか抜けんし刺さらなかった矢は遥か彼方に飛んでいくし再利用なんて現実的や無いで
175:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:25:35.72 ID: +Os8Q1fZ0.net
180:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:26:16.74 ID: FgUBwxQC0.net
抜けやすい矢はストッピングパワーも弱いというジレンマやな
108:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:14:48 ID: tf4jBcBg0.net
112:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:16:16 ID: tf4jBcBg0.net
123:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:18:10 ID: UcSaasKw0.net
133:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:19:13 ID: WFvfHY2A0.net
148:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:21:05 ID: UKTjigO00.net
自治体に届け出るのを義務化させればいいんじゃね?
160:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:22:21 ID: ZdBwq14wp.net
194:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:28:25 ID: wGFowqNA0.net
そのときもスルーされてたけど
これ危険だよな
232:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:34:44 ID: rQMIJfU0M.net
244:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:36:29 ID: 7RnUgqT40.net
何でこれに11個もレビュー付いとるんや
250:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:39:33 ID: 5/WFm9YLd.net
サバゲーおじさんやろ
242:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:36:22 ID: WmxGdBOB0.net
264:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:44:52 ID: ZwvKdjkD0.net
271:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:46:43 ID: aCnr0+qw0.net
アーチェリーと同じくスポーツ用品らしいから競技用みたい
281:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:49:46 ID: JzLugzoI0.net
免許制にしろや
284:風吹けば名無し : 2020/06/05(金)02:50:55 ID: OWhT6dCX0.net