6:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:04:01
岐阜、長野、これはあれだな
岐阜、長野、これはあれだな
44:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:06:42
>>6
海なし県…?!
>>6
海なし県…?!
15:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:04:41
おい早めに避難道具用意しとけよ
おい早めに避難道具用意しとけよ
22:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:05:08
貼っとくで
貼っとくで
気象庁|地震情報
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_singendo_index.html
45:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:06:44
>>22
日本の目覚めぜよ
>>22
日本の目覚めぜよ
7:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:04:03
噴火噴火言われてるけど
噴火ならどこで被害はどのくらい?
噴火噴火言われてるけど
噴火ならどこで被害はどのくらい?
19:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:04:54
>>7
箱根鬼界阿蘇が全力出したら被害は世界単位
>>7
箱根鬼界阿蘇が全力出したら被害は世界単位
12:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:04:31
ワイ預言者
5/21に511がくる
ワイ預言者
5/21に511がくる
63:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:07:46
>>12
511ってなに?
>>12
511ってなに?
65:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:08:03
>>63
マグニチュードやろ
>>63
マグニチュードやろ
69:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:08:13
>>65
地球こわれる
>>65
地球こわれる
123:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:11:01
>>65
太陽系壊れそう
>>65
太陽系壊れそう
20:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:04:58
震源10kmなら穴掘って凝りほぐしてやれよ
震源10kmなら穴掘って凝りほぐしてやれよ
25:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:05:30
みんなアプリ何入れてるんや?
みんなアプリ何入れてるんや?
41:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:06:39
>>25
ウェザーニュース
>>25
ウェザーニュース
219:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:18:17
>>25
強震モニタ速いで
>>25
強震モニタ速いで
34:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:06:06
>>25
NEWS digest
>>25
NEWS digest
113:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:10:37
コロナでNewsDigest入れたら毎日のように地震通知来て草
コロナでNewsDigest入れたら毎日のように地震通知来て草
31:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:05:57
いよいよ記録塗り替えに来てるな
岐阜県飛騨地方震源 震度1以上 2008年以降266回
1位 26回 2014年5月03日
2位 24回 2011年2月27日
3位 23回 2020年5月19日
いよいよ記録塗り替えに来てるな
岐阜県飛騨地方震源 震度1以上 2008年以降266回
1位 26回 2014年5月03日
2位 24回 2011年2月27日
3位 23回 2020年5月19日
岐阜県飛騨地方を震源とする地震情報 (日付の新しい順) – 日本気象協会 tenki.jp
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/430/
39:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:06:33
>>31
これは歴代1位の可能性がガチで出てきた
>>31
これは歴代1位の可能性がガチで出てきた
73:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:08:18
>>31
まだ9時間も残ってるというね
>>31
まだ9時間も残ってるというね
81:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:09:00
>>31
これいつ起きてもおかしくないって事か
>>31
これいつ起きてもおかしくないって事か
245:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:19:50
>>31
ファッ!?
>>31
ファッ!?
76:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:08:45
>>31
これ2014年は何かあったんやっけ?
>>31
これ2014年は何かあったんやっけ?
84:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:09:09
>>76
熊本の後
>>76
熊本の後
181:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:15:15
>>84
いや2年後やん
>>84
いや2年後やん
95:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:09:46
>>76
熊本の前や
>>76
熊本の前や
100:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:10:09
>>95
何もないってことは期待できないんやね‥‥
>>95
何もないってことは期待できないんやね‥‥
163:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:13:35
>>31
ぐうレジェ
4月17日には無感地震が6,119回、有感地震661回(約2分に1回)観測され、そのうち震度5が3回、震度4が3回であった。家屋破損に伴う負傷者も出た。


>>31
ぐうレジェ
4月17日には無感地震が6,119回、有感地震661回(約2分に1回)観測され、そのうち震度5が3回、震度4が3回であった。家屋破損に伴う負傷者も出た。


234:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:18:57
>>163
草
>>163
草
238:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:19:20
>>163
ずっと揺れてるようなもんだよな
>>163
ずっと揺れてるようなもんだよな
246:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:19:54
>>163
酔いそう
>>163
酔いそう
124:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:11:02
>>102
怖すぎ
また東北で爆発するんかね
>>102
怖すぎ
また東北で爆発するんかね
162:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:13:31
>>102
なんて飛騨
>>102
なんて飛騨
36:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:06:11
もう来ないぞ
ワイがプレート叩き割ったから安心しろ
もう来ないぞ
ワイがプレート叩き割ったから安心しろ
48:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:06:48
>>36
地震よりタチ悪そう
>>36
地震よりタチ悪そう
96:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:09:47
>>36
ジャイアントインパクト定期
>>36
ジャイアントインパクト定期
47:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:06:45
アース「コロナ収まったしそろそろええか」
アース「コロナ収まったしそろそろええか」
42:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:06:39
コロナで経済逝ってる中で東日本クラス来たらもう再興無理?
コロナで経済逝ってる中で東日本クラス来たらもう再興無理?
58:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:07:35
>>42
また原発逝ったら終わり
>>42
また原発逝ったら終わり
55:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:07:18
飛騨なんて2011年以来ほとんど揺れてなかったんやけどな
飛騨なんて2011年以来ほとんど揺れてなかったんやけどな
72:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:08:18
地震はストレス発散みたいなものだから少しずつ小さいのが発生したほうがいいらしい
地震はストレス発散みたいなものだから少しずつ小さいのが発生したほうがいいらしい
87:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:09:23
>>72
マグニチュード1上がったら威力は32倍やぞ
マグニチュード9をマグニチュード6で発散させようと思ったら32000回起こさなあかん
>>72
マグニチュード1上がったら威力は32倍やぞ
マグニチュード9をマグニチュード6で発散させようと思ったら32000回起こさなあかん
103:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:10:14
>>72
巨大地震は小出し地震数万発分のエネルギー量やぞ
>>72
巨大地震は小出し地震数万発分のエネルギー量やぞ
465:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:38:18
85:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:09:18
鉄筋コンクリートのマンションやから大丈夫やろ
これ崩れたらもう日本崩壊やし部屋おるわ
鉄筋コンクリートのマンションやから大丈夫やろ
これ崩れたらもう日本崩壊やし部屋おるわ
90:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:09:42
全国で頻発しとるやん
割とデカいの来そうだなこりゃ
全国で頻発しとるやん
割とデカいの来そうだなこりゃ
104:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:10:17
ワイ兵庫の民、高みの見物
ワイ兵庫の民、高みの見物
142:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:12:25
>>104
阪神の時猪名川がよう揺れてたな
>>104
阪神の時猪名川がよう揺れてたな
116:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:10:42
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
119:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:10:57
夜に備えてバーモントカレー作るわ
夜に備えてバーモントカレー作るわ
128:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:11:40
岐阜やばすぎやろなにこれ
前からずっと揺れてるよな
岐阜やばすぎやろなにこれ
前からずっと揺れてるよな
136:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:12:03
コロナ!地震!しばらくしたら猛暑!台風!日本終わるぞ!
コロナ!地震!しばらくしたら猛暑!台風!日本終わるぞ!
157:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:13:20
>>136
豪雨もあるゾ!
>>136
豪雨もあるゾ!
149:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:12:43
>>136
地震猛暑台風とか毎年やんけ
>>136
地震猛暑台風とか毎年やんけ
140:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:12:18
地学履修勢おる?
これヤバイやつの前触れか?
地学履修勢おる?
これヤバイやつの前触れか?
202:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:16:48
>>140
そもそも地学履修してたら分かると思ってて草
>>140
そもそも地学履修してたら分かると思ってて草
150:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:12:48
普段から多いとこらしいけど不安になるね。暫くは注意しておこう
普段から多いとこらしいけど不安になるね。暫くは注意しておこう
154:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:13:08
しょうもない揺れ連発してるだけやん
しょうもない揺れ連発してるだけやん
173:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:14:30
>>154
311や熊本の前もそうやったんやで
>>154
311や熊本の前もそうやったんやで
169:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:14:12
ワイ岐阜県民やが飛騨山脈で群発地震起こるのは割とよくあるから心配いらんで
ワイ岐阜県民やが飛騨山脈で群発地震起こるのは割とよくあるから心配いらんで
174:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:14:34
>>169
割とない頻度なんだよなあ
>>169
割とない頻度なんだよなあ
175:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:14:44
常に震度3ぐらいで揺れ続けてエネルギー使い果たせ
常に震度3ぐらいで揺れ続けてエネルギー使い果たせ
180:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:15:00
最近多すぎやろ
こっちはコロナ自粛で非常食食い尽くしたんやぞ
最近多すぎやろ
こっちはコロナ自粛で非常食食い尽くしたんやぞ
186:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:15:41
>>180
また買えばええねん
いまのうちやぞ
>>180
また買えばええねん
いまのうちやぞ
206:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:17:08
非常食のオススメ教えて🤗
GWに数十個買ったカロリーメイトは無意識に食ってしまって消えてもうた
非常食のオススメ教えて🤗
GWに数十個買ったカロリーメイトは無意識に食ってしまって消えてもうた
243:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:19:39
>>206
ワイも自粛のためにそういうのいろいろ買ったけどすぐ食べてしまって結局スーパー行きまくってるわ
サバイバル向いてへんと思う
>>206
ワイも自粛のためにそういうのいろいろ買ったけどすぐ食べてしまって結局スーパー行きまくってるわ
サバイバル向いてへんと思う
288:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:22:08.90ID:nMPvQDZad.net
>>206
食べ切れへんぐらい買い込むんや
そしたらちょっとぐらい食っても平気や
>>206
食べ切れへんぐらい買い込むんや
そしたらちょっとぐらい食っても平気や
217:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:18:14
>>206
スポーツようかんが絶妙に食う気失せてええと思うで
>>206
スポーツようかんが絶妙に食う気失せてええと思うで
210:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:17:37
とりあえず発電機買ってきた
とりあえず発電機買ってきた
221:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:18:21
怖いんやけどどうすればええんや?
怖いんやけどどうすればええんや?
224:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:18:29
6/11とか言うなよほんまに
6/11とか言うなよほんまに
228:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:18:39
最近目撃情報多いからやばいわ
最近目撃情報多いからやばいわ
301:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:22:45.72ID:PVhLdWkjd.net
>>228
バラバラじゃねーか
>>228
バラバラじゃねーか
240:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:19:27
>>228
最後草
>>228
最後草
289:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:22:09.52ID:sLjYQ1Ser.net
>>228
うろこ雲やん
雨の前兆やね
地震かんけーねーよ
>>228
うろこ雲やん
雨の前兆やね
地震かんけーねーよ
233:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:18:55


285:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:21:59.22ID:hecht5xk0.net
>>233
ヒェッ…
>>233
ヒェッ…
284:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:21:58.60ID:U0EMxGA50.net
>>233
やばすぎ
>>233
やばすぎ
311:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:23:18.78ID:eGY4hhRHa.net
>>233
FFのオープニング感ある
>>233
FFのオープニング感ある
416:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:32:52
>>233
夜のニュースでこれ見たときの絶望感思い出した
>>233
夜のニュースでこれ見たときの絶望感思い出した
420:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:33:17.97ID:wcfzezgC0.net
>>233
戦時中かな?
>>233
戦時中かな?
540:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:46:04
>>233
この世の終わりかのような光景やな
>>233
この世の終わりかのような光景やな
247:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:19:55
なんで今日こんな地震多いの?
なんで今日こんな地震多いの?
248:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:19:57
どうせ焼岳か乗鞍岳が噴火するだけやろ
どうせ焼岳か乗鞍岳が噴火するだけやろ
269:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:21:04
>>242
思った
焼岳噴火するんじゃないの
>>242
思った
焼岳噴火するんじゃないの
267:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:20:53
>>242
某県民「科学を信じてはならない異変を感じたら即逃げろ」
>>242
某県民「科学を信じてはならない異変を感じたら即逃げろ」
251:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:20:12
飛騨で大地震あっていうほど世間に影響あるか?
人もおらんし津波があるわけでもないし熊本城みたいに実況できるわけでもないし
飛騨で大地震あっていうほど世間に影響あるか?
人もおらんし津波があるわけでもないし熊本城みたいに実況できるわけでもないし
309:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:23:14.70ID:4DMS/0C50.net
>>251
ワイに影響があるぞ
>>251
ワイに影響があるぞ
260:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:20:44
ワイほとんど貧乏ゆすりしてるから
常に震度1ぐらいは余裕だわ
ワイほとんど貧乏ゆすりしてるから
常に震度1ぐらいは余裕だわ
276:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:21:35
>>260
ワイ地震が怖すぎて揺れてる思うて起きたら心臓ばくばくしてただけやった
>>260
ワイ地震が怖すぎて揺れてる思うて起きたら心臓ばくばくしてただけやった
296:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:22:31.16ID:M1mtfrwdd.net
>>279
震度3以上が多すぎる
>>279
震度3以上が多すぎる
282:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:21:55.47ID:iFtV8JUw0.net
長野やけど北信やから震度1くらいやで
同じ県やけど断層が違うんやろね
長野やけど北信やから震度1くらいやで
同じ県やけど断層が違うんやろね
280:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:21:47
最後の晩餐なに食べたい?
最後の晩餐なに食べたい?
291:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:22:21.39ID:AJo5WNBN0.net
>>280
ビックマック🤗
>>280
ビックマック🤗
298:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:22:38.87ID:spqs0COJa.net
>>280
マッマの手料理
>>280
マッマの手料理
283:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:21:57.74ID:6/mIkP000.net
もう空中に浮くしかない
もう空中に浮くしかない
292:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:22:21.58ID:kJO4ntYH0.net
ドラゴンヘッド読んで以来、富士山噴火=日本終了ってイメージが抜けへんわ
あの規模の大爆発じゃなくても日常的に灰が降り注ぐようになったらもう関東には住めなくなるやろ
ドラゴンヘッド読んで以来、富士山噴火=日本終了ってイメージが抜けへんわ
あの規模の大爆発じゃなくても日常的に灰が降り注ぐようになったらもう関東には住めなくなるやろ
310:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:23:17.13ID:AkktDcFTd.net
ワイが仕事で泊まりの日に限って大災害起こるから今日はないで
震災も台風も全部泊まりの日や
なお明後日
ワイが仕事で泊まりの日に限って大災害起こるから今日はないで
震災も台風も全部泊まりの日や
なお明後日
322:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:24:06
なんjが喜んでいるうちは大丈夫という安心感
なんjが喜んでいるうちは大丈夫という安心感
324:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:24:12
何回やり直しても救えない…
何回やり直しても救えない…
343:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:25:48
>>327
ヤバすぎる
>>327
ヤバすぎる
358:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:26:59
>>327
すげーよな
何秒揺れてたんや
>>327
すげーよな
何秒揺れてたんや
366:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:27:49
>>327
笑っちゃうくらいすごいな
>>327
笑っちゃうくらいすごいな
368:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:27:57
>>327
耐震ガチガチの空港でこれだからな
>>327
耐震ガチガチの空港でこれだからな
382:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:29:17
>>327
これの三分後ぐらいには滑走路まっくろになるの好き
>>327
これの三分後ぐらいには滑走路まっくろになるの好き
399:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:30:51
>>327
これ撮ってる奴、只者じゃないだろ
>>327
これ撮ってる奴、只者じゃないだろ
422:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:33:29.75ID:+Qj/RWRor.net
>>327
うぇぇ、電子レンジ固定しとこ…
>>327
うぇぇ、電子レンジ固定しとこ…
400:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:30:53
>>327
これでも木造住宅あんまり倒壊せんかったの謎
>>327
これでも木造住宅あんまり倒壊せんかったの謎
442:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:35:25
>>400
まぁ木造は軽いからな
>>400
まぁ木造は軽いからな
341:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:25:43
明後日は5月21日、527を足すと18。
もうわかるよね。
もうきちゃってるんだよね すぐそこに
パンドラの箱をあけちゃうって事なんだよね
明後日は5月21日、527を足すと18。
もうわかるよね。
もうきちゃってるんだよね すぐそこに
パンドラの箱をあけちゃうって事なんだよね
365:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:27:40
>>341
ヤーバイねこれ
>>341
ヤーバイねこれ
335:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:25:19
ずっと疑問なんやけど311以外にもデカい地震て起きてる訳やん?
なんで地震予言民は311に執着するん?
ずっと疑問なんやけど311以外にもデカい地震て起きてる訳やん?
なんで地震予言民は311に執着するん?
357:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:26:48
岐阜また一瞬デカく振れとるな
岐阜また一瞬デカく振れとるな
369:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:28:00
さすがにここまで震度4があちこちで出ると不安だな
さすがにここまで震度4があちこちで出ると不安だな
374:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:28:38
みんな最近やけに地震に怯えてるな
みんな最近やけに地震に怯えてるな
389:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:30:10
>>374
コロナがあるからなそらもう大変やろ
>>374
コロナがあるからなそらもう大変やろ
380:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:29:12
>>374
きたらコロナ蔓延して終焉やからな
>>374
きたらコロナ蔓延して終焉やからな
393:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:30:17
3.11の時は仙台民はある程度覚悟してたんよな
3日前位の大きな地震の時覚悟決めた感あった
3.11の時は仙台民はある程度覚悟してたんよな
3日前位の大きな地震の時覚悟決めた感あった
431:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:34:19.50ID:WfhQQv260.net
>>393
仙台民だけどそんな風潮なかったぞ
>>393
仙台民だけどそんな風潮なかったぞ
445:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:35:42
>>393
一年前のチリ地震で覚悟しとけや
>>393
一年前のチリ地震で覚悟しとけや
470:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:39:22
>>445
そのちょっと前の宮城北部の地震て皆んな忘れがちなんよな結構人死んでるのに
東北地震多過ぎやろ
>>445
そのちょっと前の宮城北部の地震て皆んな忘れがちなんよな結構人死んでるのに
東北地震多過ぎやろ
509:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:43:39
>>470
三陸大津波クラスが30年以内に来る可能性は90%(キリッ)
なにも言い返せんかったわ……
>>470
三陸大津波クラスが30年以内に来る可能性は90%(キリッ)
なにも言い返せんかったわ……
609:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:52:13
>>509
うちのバァちゃん数十年前の三陸なんたら経験してるせいでトイレのドア閉められんのや
うちの母ちゃんも東日本からトイレのドア閉めん
どうなっとんや
>>509
うちのバァちゃん数十年前の三陸なんたら経験してるせいでトイレのドア閉められんのや
うちの母ちゃんも東日本からトイレのドア閉めん
どうなっとんや
616:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:53:06
>>609
ワイもやで(ニッコリ)
野糞の快感も思い出しました
>>609
ワイもやで(ニッコリ)
野糞の快感も思い出しました
404:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:31:16
今年の地震台風は空気読めよな
避難したくないで
今年の地震台風は空気読めよな
避難したくないで
417:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:32:55.35ID:bs4LCCC5d.net
岐阜長野以外は大丈夫なんやろ?
岐阜長野以外は大丈夫なんやろ?
441:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:35:11
ワイも311の余震ある状態で高層ビルにおったけど
偉い怖かったで
高層マンションに住んどるやつ地獄やろ
ワイも311の余震ある状態で高層ビルにおったけど
偉い怖かったで
高層マンションに住んどるやつ地獄やろ
459:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:37:44
関東大震災は来なかったぞ
2019年12月5日 22時35分ごろ 茨城県北部 4.5 3
2019年12月5日 15時01分ごろ 茨城県北部 3.9 2
2019年12月5日 8時38分ごろ 茨城県北部 3.9 2
2019年12月5日 8時36分ごろ 茨城県北部 3.1 1
2019年12月4日 18時13分ごろ 茨城県南部 4.0 3
2019年12月4日 17時57分ごろ 茨城県北部 3.2 1
2019年12月4日 12時01分ごろ 茨城県北部 2.6 1
2019年12月4日 10時50分ごろ 茨城県北部 3.5 2
2019年12月4日 10時38分ごろ 茨城県北部 4.8 4
2019年12月3日 10時18分ごろ 茨城県南部 4.7 4
2019年12月2日 20時14分ごろ 茨城県南部 3.2 1
2019年11月29日 10時19分ごろ 茨城県南部 3.4 1
2019年11月25日 12時22分ごろ 茨城県沖 4.0 2
2019年11月23日 8時44分ごろ 茨城県沖 3.7 2
2019年11月22日 5時23分ごろ 茨城県南部 4.5 3
2019年11月22日 1時01分ごろ 茨城県沖 3.4 1
2019年11月18日 18時34分ごろ 茨城県南部 3.4 2
2019年11月18日 8時00分ごろ 茨城県北部 4.0 2
2019年11月17日 19時20分ごろ 茨城県北部 3.5 2
2019年11月17日 11時55分ごろ 茨城県北部 2.9 1
2019年11月16日 19時48分ごろ 茨城県沖 4.0 1
2019年11月15日 9時39分ごろ 茨城県南部 3.6 2
関東大震災は来なかったぞ
2019年12月5日 22時35分ごろ 茨城県北部 4.5 3
2019年12月5日 15時01分ごろ 茨城県北部 3.9 2
2019年12月5日 8時38分ごろ 茨城県北部 3.9 2
2019年12月5日 8時36分ごろ 茨城県北部 3.1 1
2019年12月4日 18時13分ごろ 茨城県南部 4.0 3
2019年12月4日 17時57分ごろ 茨城県北部 3.2 1
2019年12月4日 12時01分ごろ 茨城県北部 2.6 1
2019年12月4日 10時50分ごろ 茨城県北部 3.5 2
2019年12月4日 10時38分ごろ 茨城県北部 4.8 4
2019年12月3日 10時18分ごろ 茨城県南部 4.7 4
2019年12月2日 20時14分ごろ 茨城県南部 3.2 1
2019年11月29日 10時19分ごろ 茨城県南部 3.4 1
2019年11月25日 12時22分ごろ 茨城県沖 4.0 2
2019年11月23日 8時44分ごろ 茨城県沖 3.7 2
2019年11月22日 5時23分ごろ 茨城県南部 4.5 3
2019年11月22日 1時01分ごろ 茨城県沖 3.4 1
2019年11月18日 18時34分ごろ 茨城県南部 3.4 2
2019年11月18日 8時00分ごろ 茨城県北部 4.0 2
2019年11月17日 19時20分ごろ 茨城県北部 3.5 2
2019年11月17日 11時55分ごろ 茨城県北部 2.9 1
2019年11月16日 19時48分ごろ 茨城県沖 4.0 1
2019年11月15日 9時39分ごろ 茨城県南部 3.6 2
468:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:38:35
>>459
関東大震災の震源そこちゃうし
>>459
関東大震災の震源そこちゃうし
460:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:37:55
今更地震地震騒いでるの阪神大震災、東日本大震災知らん糞ガキ共やろ
別に日本なんか定期的に大きい地震来てんだから今更騒ぐ必要ないやろ
それにデカいの来る来る言ってる時は絶対来ないからな
今更地震地震騒いでるの阪神大震災、東日本大震災知らん糞ガキ共やろ
別に日本なんか定期的に大きい地震来てんだから今更騒ぐ必要ないやろ
それにデカいの来る来る言ってる時は絶対来ないからな
486:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:40:58
>>460
いや騒いどるのは東日本とか経験したからやろ
>>460
いや騒いどるのは東日本とか経験したからやろ
517:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:44:17
>>460
飛騨はほんまに揺れてない地域なんや
2011年に連動的に地震起きたのがほんまに珍しかったんや
飛騨山脈(北アルプス)震源やと思うんやけど気味悪いで
>>460
飛騨はほんまに揺れてない地域なんや
2011年に連動的に地震起きたのがほんまに珍しかったんや
飛騨山脈(北アルプス)震源やと思うんやけど気味悪いで
525:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:44:57
>>517
2014年も群発起きてるやん
>>517
2014年も群発起きてるやん
527:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:45:00
>>517
とは言え中央構造帯の上やろ
地震起きてないって1000年単位で見てるか?
>>517
とは言え中央構造帯の上やろ
地震起きてないって1000年単位で見てるか?
568:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:48:23
>>517
あの辺は断層、プレート地震よりも圧倒的に火山性地震やろ
火山性地震だからマグニチュードもせいぜい5前後ぐらいしか行かないし心配するなら大地震より周辺火山の噴火に警戒した方が当たると思いますよ
>>517
あの辺は断層、プレート地震よりも圧倒的に火山性地震やろ
火山性地震だからマグニチュードもせいぜい5前後ぐらいしか行かないし心配するなら大地震より周辺火山の噴火に警戒した方が当たると思いますよ
466:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:38:22
まあそろそろどこかで大地震来そうな感じはあるよな
まあそろそろどこかで大地震来そうな感じはあるよな
475:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:39:46
いつも家にいた蜘蛛が2週間も見えない
いつも家にいた蜘蛛が2週間も見えない
495:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:42:27
M9の地震をM6で発散させるとすると33000発必要や

M9の地震をM6で発散させるとすると33000発必要や

506:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:43:31
小出し地震はコップからあふれる水みたいなもんで
全体への影響は軽微な上に
いつ巨大地震がくるかわからないって考えらしいで
小出し地震はコップからあふれる水みたいなもんで
全体への影響は軽微な上に
いつ巨大地震がくるかわからないって考えらしいで
490:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:41:37
東京が津波で沈む可能性なんてないやろ
東京が津波で沈む可能性なんてないやろ
538:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:45:47
>>490
港区やチーバくんの首辺りは地形の関係で水の逃げ場がなくて
津波の被害が一番大きくなるんやなかったか?
>>490
港区やチーバくんの首辺りは地形の関係で水の逃げ場がなくて
津波の被害が一番大きくなるんやなかったか?
605:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:51:59
>>538
東京湾まで津波が到達するなんて信じ難いけどなぁ
>>538
東京湾まで津波が到達するなんて信じ難いけどなぁ
504:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:43:10
岐阜ならただの群発地震帯じゃないの?
トラフ関係ない場所やろ
岐阜ならただの群発地震帯じゃないの?
トラフ関係ない場所やろ
514:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:44:08
どこに逃げたら安全なんや
どこに逃げたら安全なんや
522:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:44:45
愛知って地震多そうに見えて全然無いよな
逆に怖すぎるんだけど
愛知って地震多そうに見えて全然無いよな
逆に怖すぎるんだけど
529:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:45:17
飛騨落ち着いたかと思ったらまたきてて草
飛騨落ち着いたかと思ったらまたきてて草
552:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:47:01
飲み物12lと4日分の食べ物だけ備蓄してあるけどデカイ地震がきたら足りないのか?
飲み物12lと4日分の食べ物だけ備蓄してあるけどデカイ地震がきたら足りないのか?
560:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:47:37
>>552
水が足りんトイレいけんぞ
>>552
水が足りんトイレいけんぞ
575:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:48:46
>>560
風呂に水貯める
無理なら携帯用トイレもある
>>560
風呂に水貯める
無理なら携帯用トイレもある
565:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:48:14
>>560
トイレなんてそこらの川でしろ
>>560
トイレなんてそこらの川でしろ
569:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:48:28
>>565
はい津波
>>565
はい津波
586:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:49:57
>>569
津波きてるならう●こする前に逃げろ
猛烈な便意ならズボン脱いで垂れ流しながら逃げろ
>>569
津波きてるならう●こする前に逃げろ
猛烈な便意ならズボン脱いで垂れ流しながら逃げろ
571:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:48:30
>>552
備蓄は大人1人で1日に2リットル必要とされてる
>>552
備蓄は大人1人で1日に2リットル必要とされてる
579:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:49:22
>>571
一人暮らしやから夏とかじゃなければ6日いけるな
>>571
一人暮らしやから夏とかじゃなければ6日いけるな
592:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:50:26.60ID:mvKZMELzd.net
>>579
透明の分厚いビニールでできた折り畳めるパックとか売ってるから買っとくとええよ
>>579
透明の分厚いビニールでできた折り畳めるパックとか売ってるから買っとくとええよ
599:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:51:17.56ID:mvKZMELzd.net
>>579

こういうやつ
>>579

こういうやつ
578:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:49:18
飛騨地方の地中の奥ヒダがプルプルしとるんか
飛騨地方の地中の奥ヒダがプルプルしとるんか
562:風吹けば名無し :2020/05/19(火) 15:47:44
ってかなんでこんな地震多いんや
ってかなんでこんな地震多いんや